yoga school kailas

仏教史年表(+ヒンドゥー教史、その他)(5)

 804 延暦23 日本    空海(弘法大師)、最澄、藤原葛野麻呂とともに
                遣唐使船で留学生として入唐する

 805 延暦24       空海、惠果阿闍梨より伝法阿闍梨位潅頂を受ける
                遍照金剛の灌頂名を受けて、真言宗第八祖となる

 806 大同 1       空海、唐より帰朝する

                最澄(伝教大師)(767~822)
                天台宗を開く
                比叡山延暦寺・一乗止観院
                「末法燈明記」「照権実鏡」「守護国界章」
                「法華秀句」「天台法華宗年分学生式」「八条式」
                「四条式」「顕戒論」

 812 弘仁 3       空海、高雄山寺にて金剛界、胎蔵界結縁灌頂を開壇

 815      チベット  レーパチェン王の元、仏教が栄える
                インドの学僧が多数来る
                シーレンドラボーディ、イェシェデなどにより、
                経典翻訳
                「マハーヴュットパッティ」(「翻訳名義集」)

 816 弘仁 7 日本    空海、高野山開創の勅許を賜る
                真言宗を開く
                高野山金剛峯寺・東寺教王護国寺
                「三教指帰」「請来目録」「般若心経秘鍵」
                「秘蔵宝綸」「弁顕密二教論」「即身成仏義」
                「吽字義」「声字実相義」
                「秘密曼荼羅十住心論」
                真済編「性霊集」

 819 弘仁10       空海、高野山に結界を結び、伽藍建立に着手する

 821 弘仁12       空海、讃岐国の満濃池修築別当に任ぜられる

 822 弘仁13 日本    空海、東大寺に真言院を建立

                景戒「日本霊異記」

 823 弘仁14       空海、東寺を給預される

 825 天長 2       空海、東寺講堂を建立

 828 天長 5       空海、綜芸種智院を創設

 835 承和 2       空海、高野山金剛峯寺、奥の院にご入定

                真言宗年分度者の勅許

                実慧(道興大師)(785~847)
                東寺座主

 836      チベット  ランダルマにより、レーパチェン王殺害
                廃仏強行

 838 承和 5       円仁(慈覚大師)入唐(794~864)
                天台・密教・悉曇を学ぶ
                「入唐求法巡礼行記」

 851 嘉祥 4       文徳天皇、嘉祥寺建立

 853 仁壽 3       円珍(智証大師)入唐(815~891)
                天皇・貴族に受戒
                園城寺、延暦寺座主

                安然(841~884)
                台密を完成
                「真言宗教時義」

                真済(800~860)空海の弟子
                「性霊集」

                真然(804~891)空海の弟子

 860      中国    宋(北宋)の建国

 880      東南アジア カンボジアにアンコール・トム(都城)の建設

 886 仁和 2 日本    光孝天皇、仁和寺建立

 894 寛平 6 日本    遣唐使廃止

          日本    益信(本覚大師)(826~906)
                東寺興隆、仁和寺
                宇多天皇に灌頂

                聖宝(理源大師)(847~925)
                修験道の基礎を固める
                醍醐寺

                良源(元三大師)(912~985)
                天台教学復興、天台座主

share

  • Twitterにシェアする
  • Facebookにシェアする
  • Lineにシェアする