yoga school kailas

◎素晴らしい心の導き手

◎素晴らしい心の導き手

【本文】
 自分が大きな期待をもって尽くした人が理由もなく私をひどく傷つけるときも、すばらしい心の導き手として、その人を見なすことを学べますように。

 これもピンポイント的な教えだね。実際、こういうことってあると思う。つまり、すごく期待をもって尽くした人――あるいは、ここは「期待をもって尽くした人」って書いてあるけど、別パターンとしては、すごく愛した人とか、そういうふうに言ってもいいね。つまりすごく愛を向けたとか、期待をもって尽くしたとか、あるいは育てたとか、いろんなパターンがあるよね。で、それなのにその人が自分を、まるで恩をあだで返すように、わーっと自分を傷つけることをやってきたと。

 つまり、何でこれが挙げられてるかというと、こういうときにわれわれの悪しきカルマが動きやすいんです。だって、これもエゴからいうと、それは正当的だと思ってしまう。

 つまり、普通ね、全然関係ない人がひどいことをやってきたよりも、「こんだけやったのに、なにこいつ、こんなことやってくるの?」っていう方が、うわーってなりやすいでしょ。だからピンポイントで挙げられてるわけだけど。

 「すばらしい心の導き手」――つまりそれだけ――もう一回いうとね、関係ない人がわーってやってきたらそんなに傷つかないかもしれないけど。これだけやってあげたっていう思いがある人にやってこられたら、相当ダメージがあるわけです。っていうことは、逆の言い方をすると、最高の教師なんです。「あなた、ここまでやってくれるんですか」と(笑)。「なんて愛のある人なんだ」と(笑)。

 さっきの話の続きでいくと、さっき見知らぬ人がやってきて、わたしを罵倒してくれたと。あんなすばらしい人は、わたしはとても待ってたんだけど、あなた、それ以上ですねと(笑)。つまり、これだけ尽くしたっていう思いを持たせといて、こんなことやってくるんですかと。こんなにわたしの心を鍛えてくれる人は、初めて見ましたと。あなたと出会えてよかったと。そういう思いね。それを普段から修習するんです。

 で、実際にもしみなさんがそういう場にあったら、それを適用する。これがここの教えだね。

 まあ、実際この小さいヴァージョンっていうか、小さいパターンではいっぱいあるかもしれない、日々ね。「昨日お茶おごってあげたのに、何、今日こんなことやってくるの?」とか(笑)、こういう小さいパターンがあると思うんだよね。だからそれは全部そういうのを当てはめる。だからこれは面白いね。

 もう一回いうけども、何度も繰り返してるけど、これは論理的な教えっていうよりは、心の仕組みをよく分かった人が、非常に役立つ方法論として与えているサインの教えなんです。だから、よく分からなくてもいいから、こうやってれば君の心は変わるよっていう教えなんです。

share

  • Twitterにシェアする
  • Facebookにシェアする
  • Lineにシェアする