yoga school kailas

「称賛の喜び」

【本文】

 もし他の人々が、徳の優れた者を称賛して喜びを得るならば、わが心よ、なぜ汝もまた、その者を称賛して等しく喜ばないか。

 この汝の楽しみはまた、非難せられず、安楽を生ぜしめる。そして有徳者(仏陀の教えを知っている人)の禁じないところであり、他人をひきつける最上の方法である。

 「それは彼(称賛する人)の楽しみに過ぎない」と言って、もしもそれを汝が好まないならば、奉仕に対する報酬を拒むことになる。したがって、眼に見える果報と眼に見えない果報も、滅びることになろう。

 汝自身の徳を人が称賛する場合は、汝はそれで人が楽しくあるのを望む。しかし、人が他人の徳を称賛する場合には、自己がそれで楽しくあることを望まない。

 全ての衆生の安楽を願って菩提心を起こしているのに、汝はなぜ今、自ら楽を感じている衆生に怒りを発するか。

 衆生が三界に供養せられる仏陀となることを汝は願う。しかるに彼らに対するはかない尊敬を見て、なぜ汝は悩まされるか。

【解説】

 ここからは、他者に対するねたみという醜い感情に対しての熟考と識別、ジュニャーナ・ヨーガが続きますね。

 この辺は読むだけでも心に染み入ると思いますね。

 他者の良いところを素直に称賛することができたなら、そこには大きな喜びがあります。現世的な喜びは、場合によっては人に非難されることもありますが、この「他者を称賛する喜び」を味わっている人を、非難する人はいません。
 さらに言えば、「他者を称賛すること」は、人をひきつける最上の方法であるといいます。確かに、他人の悪口や陰口ばかりを言っている人は、結果的に人から信用されませんが、他人の称賛を素直にできる人というのは、人から信頼されるものですね。
 このように、メリットばかりの「他者を称賛すること」なのですが、無智なわが心は、それに反対し、自己が称賛されることを望み、他者を称賛しないどころか、他者が誰かから称賛されているのを嫌います。

 しかし菩薩というのは・・・菩提心というのは、「全ての魂が、完全なる安らぎを達成した仏陀の境地に至りますように」という願いのもとにあったはずです。「仏陀という完全な安らぎ」を他の衆生が得ますようにと願っているのに、称賛したとかされたとか、その程度の喜びを他者が感じているときに、それを嫌悪したりするのは、大変おかしなことです。
 また、仏陀というのは、すべての世界で称賛される存在です。すべての衆生が、そのように全ての世界で称賛される仏陀になってほしい、と口で願いながら、ほんの少しの称賛を他者が受けているときに嫉妬したり苦しんだりするのは、いったいどういうことなのでしょうか? その菩提心は、嘘だったのでしょうか?
 このような思索によって、嫉妬に悩む自己の心を追い込んでいくわけですね。

share

  • Twitterにシェアする
  • Facebookにシェアする
  • Lineにシェアする